駆け引き上手になる!告白なしで好意を伝える&やんわり断るテクニック

「好き」と言わなくても気持ちは伝えられるし、きっぱり言わなくても相手には伝わってしまうもの。

恋の駆け引きには“空気を読む力”が必要です。

というわけで、ここでは、

恋愛における男女の暗黙のルール

について解説します。

告白せずに相手に好意を伝えるには?

たとえば、動物の世界では、歯をむき出しにしたら、それは、怒っている合図です。

人間も、生まれたての赤ちゃんの頃から、周囲の人間の表情を読み取って反応します。

 

これらはすべて、誰かに教えてもらって、やっているわけではありません。

いわゆる、『本能』です。

 

ただ、大人になると、感性が鈍くなってしまうせいもあり、もともと分かっていたはずの本能のルールを、忘れてしまうことがあります。

 

しかし、改めて教われば、誰だってすぐに思い出せます。

 

たとえば、わざわざ告白などしなくても、彼に好意を伝えるだけなら、次のような態度を取ればOKです。

 

彼に好意を伝える態度
  • 彼の目をじっと覗き込む。
  • 彼に対し、一番いい笑顔を見せる。
  • 何らかの方法で彼の気を引く。(アイテム、服装など)
  • 唇を舐めたり、歯の上で舌をすべらせたりする。
  • 愛撫するように、自分の髪や顔、体に触れる。
  • 彼に触れる。
  • 彼が近づいてきても、逃げようとしない。
  • 声の調子を変えてみる。(普段がソフトなら、少し高くしてみる。普段が低ければ、もっと低く。)
  • 彼がよく行く店へ、足を運ぶ。
  • 彼と寝る。

 

……最後は、ちょっと極端ですが、少なくとも、彼に興味を持っているということは十二分に伝わるでしょう。(笑)

 

ちなみに、上に挙げた行動は、相手がもともとあなたに好意を持っていた場合には、効果がさらに倍増します。

 

なぜなら、人間は、常に何らかの「願望」を持っています。

(「波動」と言い換えてもいいです。)

あなたの送る合図が、相手の願望通りならば、相手は決してそれを見落としたりはしないでしょう。

 

しかし、この「願望」があるからこそ、時に、あきらかに相手が、“断りの合図”を出してきているのに、それに気付けない時があるので、注意が必要です。

(……あまりにぞっこんラブ過ぎると、相手から嫌われてもそれに気付けなかったりする、ということです。)

→ 意外!男心をくすぐる女の仕草

相手の誘いをやんわりと断るには?

今度は反対に、はっきり口に出して断らなくても、相手の好意を拒絶する方法をお教えしましょう。

 

これもやはり、本能に根ざしているので、通用しない人はほぼいません。

 

もちろん、これはあなたが男性からの誘いを断るときに使ってもいいですし、逆にもし相手がこれをしてきたら、“脈なし”と悟ることができます。

 

相手をやんわりと拒絶する態度
  • 会話はそれなりに弾むが、電話番号やメールアドレスなどの連絡先はけっして教えない。
  • 一緒に同じ場所から離れるとき、さっさと先ヘ行く。
  • だらだらとふざけることもできて、端から見たら、付き合ってそうにも見えるレベルなのに、デートに誘われても、必ずスケジュールが埋まっていることにして断る。
  • 連絡先を教えたものの、向こうからの誘いは、2回続けて断った。
  • 何度か連絡(メール、電話など)があったが、1回も返さない。
  • 8回以上デートを重ねても、寝ようとしない。

 

……いかがでしょう。

それはそうだな、と思うような内容ばかりだったと思います。

 

しかし上でも述べたように、「願望」が、これらを受け入れることを邪魔することがあるので、やはり注意が必要でしょう。

 

そして、薄々ご承知のように、寝る・寝ないは、女性にとって、相手に意思を伝える重要な手段です。

 

なぜなら、大抵の男性は、そこまで気持ちが盛り上がってなくても、どんな相手でも、性欲だけで突っ走ることができるからです。

 

恋愛においては、常に、相手の「言葉」や「態度」を読むようにしてください。

 

そのためには、忍耐辛抱理解力許容力が必要です。

 

そこにあなたの、聴覚、視覚、味覚、触覚、嗅覚、そして第六感までを総動員して挑む……それこそが、恋の駆け引きゲームです。

→ しっくりこなければスパッと別れることも大事

(おまけ)初めてのデートで気をつけること

……いつも直感鋭く生きている人は、もしかしたら、ここまでの情報は、すべて当たり前のこととしか思わなかったかも知れません。

 

最後に、いざあなたの好意がうまく伝わった後、どんなデートをすればいいのか、について、少しアドバイスしましょう。

 

要するに、初めてのデートをどうするかです。

→ 付き合い始めの時は、何に気をつけるべきか?

 

初めてのデート、つまり、1回目のデートの意義は、

2回目があるかどうかを見極めること

です。

 

ですから、もし、あなたが、彼と親密になっていきたいのなら、あまりうるさくない音楽が流れているところで、たくさん話をするようにしましょう。

 

いきなり遠出することは、絶対に避けてください。

場所は、あなたの家や職場からさほど遠くないところがいいです。

そういったところなら、きっと落ち着いて話せるでしょう。

 

話題に関しては、お互い気取らず、正直に会話をすることが大切ですから、重い話題は避けてください。

もちろん、いきなり迫るのも厳禁です。

また、初めてのデートの後、あなたが彼のことを友人に話したくなるように、彼もきっと友人にあなたのことを話したくなるはず。

そこを意識しておけば、終始、客観的な視点が持てて、スマートにデートをすることができるでしょう。

 

まとめると、以下のようになります。

 

初めてのデートの注意事項
  • うるさくないところでたくさん話をする。
  • 遠出せず、身近なところを選ぶ。
  • 重い話題を避ける。
  • 彼が誰かに自分のことを話すことを想定し、冷静に。

 

恋のゲームでは、本能に忠実でいながら、なおかつ冷静さを失わないようにすることが、勝利への近道です。

健闘を祈ります。

 

本能を味方につけて、恋の駆け引きをもっと楽しもう

好意を伝えるのも、やんわり断るのも、“空気を読む”ひと工夫であなたの恋はもっと自由に。

続けて、あなたの「愛情のクセ」今の気持ちを整理してみませんか?

 

👉 あなたの「愛情のクセ」がわかる心理診断はこちら

 

👉 今の気持ちを整理してみたい方はこちらへ

 

👉 自分にぴったりの占い師が見つかる! 電話占いヴェルニは実力派占い師1000名以上
→【初回4,000円無料】電話占いヴェルニ公式はこちら

 

→ 簡単に体を許すと間違いなく“損”をする!