
告白されてもうれしいと思わない人がいることを知っていますか?
こう聞くと「え〜っ!」と声をあげて驚く人もいる一方で、静かにうなずく人も案外少なくないのではないでしょうか。
ここでは、
告白されても信じられない・うれしくない人の心理とその原因
について解説します。
目次
信じられない・うれしくないのは自己蔑視しているから
“告白されても信じられない人”の心の中はこんな風になっています。
私みたいなしょうもない人間をあなたみたいな人が好きになってくれるはずがない。
こんな状況、絶対におかしい……。
“告白されてもうれしくない人”の心の中も似たような感じです。
いやいや、私あなたが思うほど素晴らしい人でも魅力的な人でも何でもないから……。
ちょっとそんなに持ち上げるのやめてくれる?
いずれにしても、おそらく相手が自分に対して抱いてるであろう「素晴らしい人間像(女性像)」に応えるだけの自信がないのです。
「自己評価が低い」、「自己蔑視している」と言い換えてもいいでしょう。
自己蔑視している人の恋愛トラブル3例
自己蔑視していると、告白された時以外でも、例えば、次のような恋愛トラブルが生じます。
①勝手に嫌われたと解釈してしまった例
彼がお葬式に参列したその日、「喪服で彼女に会うなんて何だか気が引けるなぁ」と感じて、彼女とのデートを断ったとします。
ここで、彼女が自己蔑視しているタイプだと、こうした彼の一種の思いやりを「あぁ、自分は嫌われているから断られたんだ」と解釈してしまいます。
その後も彼女は、「あの時は彼に傷つけられた」と思い続け、結局、このことは2人の間に溝が生まれるきっかけとなってしまいました。
②言葉を前向きに受け取れなかった例
彼が彼女を旅行に誘ったのですが、自己蔑視している彼女はあまりうれしそうな顔をしませんでした。
なぜなら、軽い女と思われたくなかったのです。
現に、これまで彼女は、男性から軽い女と思われて傷ついたことがあったのです。
ですが、彼にはこのことが理解できず、結局、彼のほうが傷つき、2人の間に亀裂を生じさせることになってしまいました……。
③相手の気持ちが分からなかった例
自己蔑視している彼女が、ある日、彼を傷つけるようなことを言ってしまい、その反省の意味を込めて、彼としばらく会わないことを決めました。
それは反省というより、「あんなことを言っておいて、よく平気でいられるな」と思われないようにするためでした。
しかし実際のところ、彼はまったく傷ついてなどいませんでした。
ただ、彼のほうも、自己蔑視しているタイプだったので、「彼女が自分に会いたがらないのは、自分が嫌われてしまったからだ」と勘違いしてしまい、結局、そのまま2人は破局することになってしまいました……。
自己蔑視している人は自己中心的
上に挙げた3つの例には、はっきりとした共通点があります。
それは、自分を守ることに精一杯で、相手をまったく理解できていないということです。
告白されても信じられない・うれしくないというのは、まさに自己蔑視している人の態度で、これは見方によっては、堅実・謙虚・冷静のようにも見えなくもないです。
しかし本当にそこにあるのは、
自分はこんな風に思われないと気が済まない!
(それ以外は認めない!)
とか、
相手は私が思った通りに思っているに違いない!
(それ以外の可能性はない!)
といったような極めて自己中心的なものの考え方です。
もっとはっきり言ってしまえば、告白されても信じられない・うれしくないというのは、堅実でも謙虚でも冷静でも何でもなく、ただ自己中心的なだけということです。
自己評価の高い人なら、同じ言葉であっても、相手の愛の深さを感じて喜ぶことができます。
しかし、自己蔑視をしている人は、それを素直に受け取れないどころか、相手の好意そして相手自身まで傷つけてしまうのです……。
あなたが自己蔑視するようになった原因は?
人が自己蔑視するようになる原因のほとんどは、その人の子供時代にあります。
人間は皆、無力で生まれてきます。
そのため、自分はどのような人間であるかを正確に理解するためには、“他者の反応”が唯一の指針になります。
親が愛する能力を持っていれば、
と解釈することができます。
しかし反対に、親が愛する能力を持っていなかった場合には、
と解釈するようになってしまいます。
具体的な例を挙げて言うと、“ものすごく恩着せがましい親”に育てられた子供もこれに当たります。
親からいつも、何かにつけて、
とか、
などという言葉を聞かされていると、子供は、
と思い込むようになっていきます。
これは、親自身が自己蔑視しており、子供から必要とされなくては自分の存在意義を確認できないために、このような態度を取るのですが、子供はこれによって自信を失っていってしまうのです……。
自己イメージは変えられる!
人は自分の親を選べるわけではないので、愛する能力を持っていない親の元に生まれた場合、自己蔑視するようになる運命から逃れることはできません。
何も対策を打たなければ、いつまでも自分を守ることに精一杯で、相手を理解できていない性格でいるため、恋を実らせることは難しいでしょう。
だからこそ対策を打たねばなりません。
その対策とは、まずは、自己蔑視をしている自分に気付くことです。
弱い自分を自覚した上で、そこから、
と自己イメージを変えていくのです。
言わば、自覚することがスタートラインと言ってもいいでしょう。
そして次に、自分の親と違ったタイプの人と接することを心掛けることです。
これは別に、「親と絶縁しなさい」ということではなく、生きる世界をもっと広く持つということです。
それまでの自分が見ていた日常が、この世のすべてだと思わずに、もっといろんな世界を見て、もっといろんな人と接して、自分の枠を広げるのです。
そうすると、あなたに対して否定的態度を取る人は、あなたが思ってたよりも全然少ない、ということが分かるでしょう。
自己イメージはそういった心掛け次第で変えていくことができます。
「もう大人だし……」と、親との関係や、周囲との関係・環境に絶望する必要はまったくありません。
あなたが変われば、周りの人も変わっていくものです。
行き詰まったらプロにアドバイスをもらってみよう!
という方は、確かな占術を使って、あなたを期待する結果へ導くアドバイスをくれる、プロの占い師さんに頼ってみることをオススメします。
電話占いヴェルニ(https://vernis.co.jp)は、安心の価格設定と、きめ細かいフォローで、初めての方でも利用しやすい創業18年の歴史ある電話占いサイトです。
時間などの都合が合い、自分とフィーリングの合いそうな占い師さんを見つけたら、“サンプルボイス”を試聴してから予約するといいでしょう。
- 新規登録後にすぐ使える無料ポイント4,000円分プレゼント
- 鑑定にお得な初回先払い購入5,000円以上でポイント2倍
- ポイントがなくても安心後払い利用可能(最大5,000円分)
- 全国各地の占い師に国内外から“秒速”でつながる
- 占術に優れた実力派占い師1,000名以上の中から選べる
- 初回限定占い師優先予約サービスで予約困難な占い師も予約可能
電話占いってどんなサービス?
新規会員登録で最大4千円分無料!
fa-hand-o-right【2022年最新調査】 電話占い体験者アンケートで堂々の満足度1位!電話占いヴェルニ
《ヴェルニが最もよかったと回答した理由》
fa-hand-o-rightヴェルニで注目の占い師
優瓜(ゆうり)先生(240円/分)![]() |
霊感・霊視の力が凄まじく、ペットの気持ち鑑定やメール鑑定で特に高い評価を得ている占い師さんです。ツインソウル・ツインレイなどにも詳しく、ソウル鑑定ではかなり納得のいく鑑定結果が期待できます。 |
沙良(さら)先生 (190円/分) ![]() |
これまで対面鑑定を行いながら、占術の研究や指導を行ってこられた正統実力派占い師。丁寧かつ的確な鑑定力と、癒しと幸運を授けてくださる慈愛の力にきっとあなたも癒されます。料金も非常に良心的。 |
エカチェ倫子(リンコ)先生 (240円/分) ![]() |
プロフィール画像の印象とは違って、大人っぽい落ち着いた声と雰囲気です。鑑定のハンドリングが上手なので、悩みが迷宮入りすることがまずありません。初心者の方にも自信を持ってオススメします。 |
fa-hand-o-rightヴェルニでスピード鑑定が評判の占い師
めいび先生 (240円/分) ![]() |
つい首を縦に振ってしまう、的を射た言葉の応酬で、驚きの連続となること間違いなし。スピード感のある鑑定の中にも温かな優しさが滲んでいます。 |
祈乃(イノ)先生 (340円/分 ![]() |
スピーディーな鑑定で、得意ジャンルの幅も広いです。待機時間も長く、どんな相談でも冷静さを崩すことがありませんので、いつでも安心して相談できる占い師さんです。 |
はるひな先生 (340円/分) ![]() |
とにかく早い鑑定を望まれている方にはお勧めです。ご新規の方には特にお勧めです。鑑定時間めいっぱい見てくれる印象でお得感が味わえますよ。 |
※他にも実力者は大勢います。会員登録すると「すぐ鑑定できる占い師」がトップ表示されるので、巡り合わせを信じてそちらから選ぶのも一興です。
電話占いってどんなサービス?
きっと有意義な成果が得られます!