
ここでは、そもそも占いとは何か?を考えるために、
まじない、予言、占いの違い
について解説していきます。
まじないとは?
まずは、『まじない』です。(「おまじない」と呼ばれることのほうが多いでしょうか?)
まじないとは、神仏その他神秘的なものの威力を借りて、災いを取り除いたり、起こしたりしようとする術のことを言います。
しかしこれは、“今の時代”に合わせた定義と言えるでしょう。
「まじない」とは、漢字で「呪(まじない)い」と書くように、本来は、特定の人物に“災い”が生ずるよう念ずることのことを言います。
総合すると、以下のようになるでしょうか。
緊張した時、「手の平に人という字を3回書いて飲む」というのは、“良い効果”を期待するおまじないですね。
一方、“悪い効果”を期待するまじないには、復讐や仕返しとして「五寸釘で木に藁人形を打ち付ける」といったものがあったりします。
(補足)「お祈り」と「お願い」について
『まじない』と似た言葉で、「お祈り」「お願い」といった言葉があります。
「お祈り」とは、特に見返りを求めず、ただ「こうありたい」と念じることで、結果は天にお任せするといった若干のラフさがあります。
一方、「お願い」とは、何らかの見返りを求めて、相手に要求することを言います。
こうして見ると、『まじない』と似ているのは、「お祈り」ではなく、「お願い」であると言えます。
といった感じです。
予言とは?
続いて、『予言』というのもありますが、これはどんなものでしょうか?
『予言』とは、未来の出来事や未知の事柄をあらかじめ言うこと、もしくはその言葉のことを言います。
『預言』と書くと、意味が大きく変わり、神の言葉を聞き、それを人に伝えることのことを言います。
つまり、「預」の字になると、宗教的に特別な力を持った人が「私が聞かせてもらった神様の言葉をみなさんにもお伝えしますよ」という意味になるわけです。
総合すると、以下のようになります。
予言にしても、預言にしても、『よげん』とは、“個人”ではなく、“社会”を見ているということがポイントです。
占いとは?
最後に、『占い』についてです。
『まじない』や『よげん』との違いを踏まえると、よりはっきりとその本質が見えてきます。
まず、辞書において『占い』とは、このように記されています。
『まじない』は、「このようになって欲しい」というような未来への何らかの作用を期待して行われるものでしたが、『占い』は、未来の結果について述べるのです。
ですから、『占い』は、たとえそれが当たろうが当たるまいが、ズバッと「断言する」というのがベースにあるというわけです。
また、“社会”を見る『よげん』と違って、『占い』は人が対象ですので、“個人”の未来を見るものであると言えます。
総合すると、以下のようになります。
場合によっては、かなり踏み込んだ内容まで断言する必要がありますから、占う側、占ってもらう側に一定の信用関係が必要です。
占いを受ける際は冷静な態度が不可欠!
3つを端的に比較すると、以下のようになります。
まじない | 何らかの効果を期待して特定の行動をとること |
よげん | “社会”の未来を見ること |
占い | “個人”の未来を見ること |
いずれも、「理想的な未来」を手に入れるための手段として使われるものです。
こうして見ていくと、その中でも、占いは、なかなか“きわどい性質”を持っていると言えるのではないでしょうか?
なぜなら、
⬇︎
そのためには、一定の信用関係が必要!
⬇︎
占いの性質上、相手に向けて断定する必要がある
⬇︎
断定すると、外れた時のリスクが大きくなる
⬇︎
でも、断定しなくては信用されない!
という、パラドクス(逆理)があるからです。
ですから、占い師は、相手から信用を得るためにさまざまな工夫をします。
相手の過去や性格を言い当てたように思わせるテクニックもそのひとつです。
占いを利用する際には、こうした点を十分理解した上で、利用する必要があります。
そうすれば、人は「備える」ことができます。
そして、「注意する」ことができます。
もちろん、「期待する」こともできます。
だからこそ、占いは冷静な態度で耳を傾け、自分のために正しく利用するべきなのです。
占いの言葉は、あくまでも参考意見として聞き、もしそれが受け入れ難い内容であったらならば、いったんは保留する、といった姿勢も大切。
保留するということは、冷静でいるための大事な方法のひとつです。
占いは、時に便利で、楽しく、役に立つものではありますが、いつだって運命の舵を切るのは“あなた自身”であることをお忘れなきように……。
行き詰まったらプロにアドバイスをもらってみよう!
という方は、確かな占術を使って、あなたを期待する結果へ導くアドバイスをくれる、プロの占い師さんに頼ってみることをオススメします。
電話占いヴェルニ(https://afi.vernis.co.jp)は、安心の価格設定と、きめ細かいフォローで、初めての方でも利用しやすい創業18年の歴史ある電話占いサイトです。
時間などの都合が合い、自分とフィーリングの合いそうな占い師さんを見つけたら、“サンプルボイス”を試聴してから予約するといいでしょう。
- 新規登録後にすぐ使える無料ポイント3,000円分プレゼント
- 鑑定にお得な初回先払い購入5,000円以上でポイント2倍
- ポイントがなくても安心後払い利用可能(最大5,000円分)
- 全国各地の占い師に国内外から“秒速”でつながる
- 占術に優れた実力派占い師1,000名以上の中から選べる
- 初回限定占い師優先予約サービスで予約困難な占い師も予約可能
電話占いってどんなサービス?
新規会員登録で最大3千円分無料!
fa-angellist【2022年最新調査】 電話占い体験者アンケートで堂々の満足度1位!電話占いヴェルニ
《ヴェルニが最もよかったと回答した理由》
fa-hand-o-rightヴェルニで注目の占い師
優瓜(ゆうり)先生(240円/分)![]() |
霊感・霊視の力が凄まじく、ペットの気持ち鑑定やメール鑑定で特に高い評価を得ている占い師さんです。ツインソウル・ツインレイなどにも詳しく、ソウル鑑定ではかなり納得のいく鑑定結果が期待できます。 |
沙良(さら)先生 (190円/分) ![]() |
これまで対面鑑定を行いながら、占術の研究や指導を行ってこられた正統実力派占い師。丁寧かつ的確な鑑定力と、癒しと幸運を授けてくださる慈愛の力にきっとあなたも癒されます。料金も非常に良心的。 |
エカチェ倫子(リンコ)先生 (240円/分) ![]() |
プロフィール画像の印象とは違って、大人っぽい落ち着いた声と雰囲気です。鑑定のハンドリングが上手なので、悩みが迷宮入りすることがまずありません。初心者の方にも自信を持ってオススメします。 |
fa-hand-o-rightヴェルニでスピード鑑定が評判の占い師
めいび先生 (240円/分) ![]() |
つい首を縦に振ってしまう、的を射た言葉の応酬で、驚きの連続となること間違いなし。スピード感のある鑑定の中にも温かな優しさが滲んでいます。 |
祈乃(イノ)先生 (340円/分 ![]() |
スピーディーな鑑定で、得意ジャンルの幅も広いです。待機時間も長く、どんな相談でも冷静さを崩すことがありませんので、いつでも安心して相談できる占い師さんです。 |
はるひな先生 (340円/分) ![]() |
とにかく早い鑑定を望まれている方にはお勧めです。ご新規の方には特にお勧めです。鑑定時間めいっぱい見てくれる印象でお得感が味わえますよ。 |
※他にも実力者は大勢います。会員登録すると「すぐ鑑定できる占い師」がトップ表示されるので、巡り合わせを信じてそちらから選ぶのも一興です。
登録も予約もかんたん!
\ 有名占い師があなたの未来を鑑定! /