
そもそも、人の感情とは、いつも、いろんなものが入り混ざっているものです。
感謝の中にはどこか恨みもあったり、喜びの中にはどこか虚しさがあったり、また、悲しみの中にはどこか怒りがあったり……。
ですが、失恋した時には、衝撃のあまり、自分の気持ちを形容することすら難しいでしょう。
ここでは、
失恋で「悲しみに暮れる人」と「怒りが湧く人」の違い
について解説します。
失恋して怒りが湧く人は自惚れ屋
「失恋」と聞くと、“悲しみ”のどん底……といったように、まず思い出すのは、悲しみの感情でしょうか。
しかし、経験のある方も多いと思いますが、失恋して“怒り”がとめどなく湧いてくる場合があります。
結論から先に言えば、
失恋して、怒りや悔しさの感情に染まる人は、
“自惚れ(自己愛)の強い人”
です。
“ナルシスト”と言ってもいいでしょう。
本来、本当に相手を愛していたら、ただ、悲しいだけなのです。
怒りが湧くということは、要するに、
ということで、もっと言えば、
ということです。
「愛が得られなかった」というよりも、「評価が得られなかった」ということに気持ちが集中しており、そこには、「自分は評価されるべき」という思い上がりがあるのです。
このような人は、恋愛だけでなく、
人生や世間に対して、“敵意”を持っています。
それは、大小さまざまな欲求不満であり、もっと踏み込んで言えば、“深刻な劣等感”です。
こう言うと、
と思う人もいるかも知れません。
ですが、元来、
行き過ぎた自己愛(自惚れ)とは、
強い劣等感をはね除けようとして身につけるものです。
つまり、
失恋して「怒りが湧く人」は、
もともと、純粋な恋愛ではなく、
単なる“コンプレックス解消ごっこ”だったわけです。
失恋の辛さの正体とは?
一方、失恋して「悲しみに暮れる」のは、これは正常な反応です。
(辛いのは同じですが。)
こうなってくると、シンプルに疑問に感じませんか?
失恋の辛さの正体とは、一体何なのでしょうか?
これも結論から先に言えば、
心が張り裂けそうな苦しみ、その激しい感情を、
“最も大事な人”に共感してもらえないから
です。
人は共感してもらいたい生き物です。共感し、共鳴し合うことこそ、恋愛の本質と言ってもでしょう。
しかし、その相手と別れたから失恋なのです。
当然、彼にその激しい感情を伝え、共感してもらうことなど、できるわけありません。
そのように、行き場のない気持ちを抱えているから、失恋は辛いのです……。
失恋した時の支えになるもの
失恋すると、まるで川の水がピシッと凍ったように、心が動かなくなってしまうことがあります。
何を見ても面白くない、何をしても楽しくない。
ただ、あの人に会いたい……
そんな時には、“心の支え”が必要です。
分かりやすく言えば、それは、信じる人の存在です。
小さい頃、親や家族が自分のことを深く愛してくれた、そう信じられれば、その人には、心の支えがあるということ。
でも、そういった信じられるものがなければ、心は崩れていってしまうでしょう。
じゃあ、信じるものがない場合は、立ち直る術はないのか?
そんなことはありません。
凍った川は、無理に温めて溶かそうとしなくても、やがて春になれば、自然と溶けてきます。
……でも、よく考えください。
早く立ち直るのも、よしあしです。
心が動かなくなってしまっても、心が崩れてしまっても、そのように深く悩んだだけ、あなたの人としての深さが増していくのです。
失恋した時には、ゆっくり焦らず、信じる人の存在を励みにして、時間が過ぎるのを待つか、
どうしても何か行動を起こしたいなら、自分の感情が動きそうなこと、例えば、
・美味しいものを食べる
・好きなことをやる
・環境を変える
・前からやりたかったことをやってみる
のもいいでしょう。
……でも、特別なことはしなくたって大丈夫です。
失恋した時こそ、人は人生について深く考える
ここで言いたいのは、
失恋して、怒りが湧いているようじゃダメだ
とか、
失恋は辛くて当たり前だから、とりあえず浸っていなさい
ということではありません。
ということを、改めて深く考えて欲しかったのです。
私は、人生は、「時代」で分けて考えれば、スッキリすると考えています。
失恋といった大きな出来事は、
人生の中にある、たくさんの「時代」の、ひとつの区切り
なのです。
失恋しなければ考えもしなかったようなことを、ここぞとばかりにたくさん考える……
そして、人生全体を俯瞰し、過去を受け入れ、ひとまわり成長した自分になって、その先は、“次の時代”に突入していく……
それでよいのではないでしょうか?
――この機会にもっと自分のことを掘り下げて考えたいという場合には、あなたの運勢を花開かせてくれる占い師さんの存在を頼りましょう。
恋愛・復縁・仕事・相性
当たると評判の電話占いヴェルニ
\ どんなサービス?/
\ 無料鑑定 /