なぜ自分が不倫に?妻を不倫に走らせる8つの理由を徹底解説

自分だけは大丈夫」と思っていたのに――。

不倫に走ってしまった女性の多くがこのような思いを抱きます。

誰だって初めから不倫をしようとしていたわけではないのです。

では、いったい何があなたを不倫に走らせてしまったのでしょうか?

ここでは、

あなたを不倫に走らせた8つの理由

について解説します。

あなたを不倫に走らせた8つの理由

妻たちを不倫に駆り立てる最も大きな力、それは基本的には、結婚生活への不満です。

いったいどんな不満が積もり積もって妻たちを不倫へと駆り立てるのか、8つに絞って見ていきましょう。

 

1結婚生活や夫への失望

なぜ結婚生活に不満を抱き、失望してしまったかというと、それは、過度の期待をしていたからです。

昔の結婚は、「夫が妻に生活の安定を保証する」という契約でしたが、今や夫婦のあり方も変わり、女性が結婚に対してロマンを感じにくい時代になっています。

また、結婚には「愛」が不可欠ですが、夫が妻を褒めたり、夫婦の会話を絶やさない努力をしたりといった「愛」を示さなくては、妻が結婚生活そのものに失望してしまうのも仕方ないと言えるでしょう。

あるオフィスラブの調査では、半数以上の人妻が、「罪の意識は感じない」と答えています。

この結果からは、結婚生活や夫への失望から、夫を裏切らずにいられなかった苦しみも察することができます。

 

2もう一度「きれい」と言われたい

世の女性は皆、男性からの目線を気にするもの。

ところが、いったん結婚してしまうと、世の男性たちは妻への賛辞を忘れがちになるどころか、平気で欠点をあげつらうようになります。

そのようにして、妻の座と引き換えに、女としての自信を失う女性のいかに多いことか。

ところが、再び仕事を始めると、あなたには男性たちの熱い視線が注がれます。

久々に聞く耳触りのいい言葉に、心は浮き立ち、しおれたかに見えていた花は、がぜん輝きを取り戻すのです。

もちろん本来は、他人の言葉になど惑わされず、自分自身を見つめる強さが必要なのかも知れません。

しかし、男性から魅力的だと言われる悦びを得たいがために、不倫の誘惑に負ける妻も少なくないのです。

 

3ありのままの私を見てくれる

女性が男性に認めて欲しいと思っているのは、外見の美しさばかりではありません。

いち人間として、誰の娘でも妻でも母でもない、“本当の自分”を見つめて欲しい、と心の奥底で願っているのです。

ある不倫妻は、こう語ります。

 

(不倫相手の)彼は、私を無理に変えようとせず、“ありのままの私”を受け入れてくれました。

「心から愛された」という実感を与えてくれたんです。

 

不倫は時として、女性のこうした欲求を満たします。

 

4独立心の表出

夫の手の中で生きてきた妻が、ふとそれまでの自分の生き方に疑問を感じた時、不倫へ走るケースは少なくありません。

彼女たちにとって、それは、精一杯の自己主張なのです。

ある女性は、家にばかりいる生活にうんざりし、自分の自由になるお金が欲しかったため、夫の反対を押し切って、仕事を始めました。

そしてそこで、禁断の恋に身を焦がすことになります。

そんな彼女は、こう語っています。

 

働きだしてから、「私だって一人で生きていけるんだ」って気付くことができました。

今の彼は、私を抑えつけたりしない、良き理解者です。

 

5一人の人間としてもっと成長したい

物質的な豊かさが実現した現代では、皆、精神的な豊かさを求め、何かと“自己実現”が叫ばれています。

昨今の離婚事情には、まさにこれが反映しており、半数近くが、“内面的な問題”を離婚理由に挙げています。

つまり、離婚は、妻としての自分と、「一人の人間としてもっと成長したい!」と願う自分とのはざまで、悩み苦しんだ末の結論だということ。

妻たちが不倫に走る背景にも、そうした開き直りにも近い、自分の感情に従うのは当然のことであるといった思いが絡んでいそうです。

 

6老いへの焦り

老いを意識し始める年齢は人それぞれでしょうが、女にとっては、40代がひとつのターニングポイントになるようです。

 

私はこのままただ老いていくのか、私が望んだ人生はこんなものだったのか……。

 

と、ため息をつくのです。

こうした、とらえどころのない不安に抗うように情事に走る彼女たちは、遠ざかっていく青春の後ろ姿を必死で追いかけているのかも知れません。

つまるところ、「いのち短し、恋せよ乙女」です。

 

7夫の浮気への復讐

夫の浮気の腹いせに、「だったら自分も……」というケースは少なくありません。

やり場のない怒りと悔しさを晴らすために、同じ方法で仕返しを図るのです。

とはいえ、そのような行為は、復讐のためばかりではなく、「女としてのプライドと自信を取り戻したい」という思いも、後押ししているでしょう。

しかしながら、この作戦がイタチごっこになってしまったら最悪です。

いつ果てるともない泥仕合は、何も解決しないまま、ただお互いを傷つけ合うだけでしょう。

 

8強くなりたい!

妻が不倫に走る時、その裏には、「強くなりたい!」という願望が見え隠れします。

「自分にもまだ男を引きつける魅力がある!」と思っただけで、女は強くもなれば、セクシーにもなれるものなのです。

結婚した途端、夫から自分の妻としか見られなくなり、妻の心の中には、「私は今でも、夫にとって大切な人なのだろうか?」といった不安が押し寄せてきます。

そんな女性を救ってくれるのが、愛人の存在です。

夫に押さえつけられてきた妻たちは、愛人を持つことで、新たな力を得て、表面上は変わりない生活の中で密かに満足感に浸っているのです。

→「女は男ほど浮気しない」はウソ!

自分をあまり責めすぎないように

――いかがだったでしょうか?

妻を不倫に駆り立てるものは、結婚生活への不満以外にはありません。

しかし、こまかく見ていけば、そこにはいろんな思いが絡まり合っていたことに気付かされたことでしょう。

不倫に走った自分を、あまり責め過ぎてはいけません。

あなたが結婚の誓いを破り、社会道徳に背くには、ある程度の「正当な理由」があったのです。

ずっと不安の中でおびえていても、何も始まりません。

それに何も一生、今のような状況と気持ちが続くわけではないでしょう。

まずは、自分の気持ちをゆっくりと整理し、落ち着きを取り戻すことから始めてみましょう。

→ あなたを不倫に導く潜在意識

 

自分はなぜ不倫してしまったのか」を知ることから始めてみませんか?

“誰にも言えない思い”を一度、整理して、次に進むヒントを探しましょう。

 

👉 あなたの「愛情のクセ」がわかる心理診断はこちら

 

👉 今の気持ちを整理してみたい方はこちらへ

 

👉 自分にぴったりの占い師が見つかる! 電話占いヴェルニは実力派占い師1000名以上
→【初回4,000円無料】電話占いヴェルニ公式はこちら

 

→ 不倫の道を進むことに決めたならこのルールを守ろう

 

こちらもおすすめです